イベント

event

#イベント

2025/06/18

【AI × Design Talk】AIとの協働で変わる「デザイナー」の役割〜デザイナーはAIに仕事を奪われるのか?〜

このイベントは終了しました。

日時

2025/06/25 (20:00~21:30)

場所

オンライン

アーカイブ配信

詳細

概要

生成AIの登場により、デザイン業界も急速に変化しています。 自動生成されるビジュアルやロゴ、企画書、提案資料——これまで人間にしかできないと思われていた仕事が、AIの手によって次々と代替され始めています。 「デザイナーの仕事はなくなるのか?」「AIとどう向き合えばいいのか?」 このイベントでは、現役デザイナーやAI活用の実践者を迎え、最前線の現状と未来への視点を共有します。 仕事を奪われる不安だけでなく、AIを味方につける可能性も見つけられる90分。 今、クリエイターに求められる「考え方」と「スキル」を共に考えましょう。 定員:なし 参加費:無料

タイムテーブル

こんな方におすすめ

  • AIの進化に不安を感じている現役デザイナーの方
  • これからのデザイナー像について考えたい方
  • 生成AIツール(ChatGPT、Midjourneyなど)を業務に活かしたい方
  • デザインとテクノロジーの関係性に興味がある方
  • AIに「仕事を奪われる」かもしれないと感じたことがある方
  • デザイナーとしての価値を高めていきたいと考えている方
  • クリエイティブ業界で働く方、またはこれから目指す学生・若手社会人
  • AIと共創するスキルやマインドを身につけたい方 

スピーカープロフィール

 

亀元友弥
Aida株式会社 スタジオマネージャー

UX/UIデザイナーとして、ITとクリエイティブの両面で多彩な経験を持ち、AI技術を活用したデザインプロセスの効率化と革新に力を入れている。近年ではデジタル人材育成にも注力しており、ワークショップやセミナーの開催や、企業や団体のワークショップ支援などをしている。

注意事項

  • 録音・録画の禁止 著作権保護のため、セミナー中の録音・録画・写真撮影はお控えください。資料や一部講義内容は後日共有予定です。 -セミナー中の注意事項 セミナー受講中は、音声は「ミュート」、カメラは「非表示」にしてください。セミナーは録画します。
  • 個人情報の取り扱い お申込みの際にご提供いただいた個人情報は、本イベントの運営及び今後のイベント情報のご案内にのみ使用します。第三者への無断提供は行いません。
  • 質疑応答 セミナーの最後に「質疑応答」の時間を設けています。質疑は「チャット」を使用して行います。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。安全で有意義な時間をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。