イベント

event

#イベント

2025/03/06

【AI × Design Talk】AI導入の3つのステップと サービス提供者が語る裏話

このイベントは終了しました。

日時

2025/03/26 (18:00〜19:30)

場所

オンライン

アーカイブ配信

詳細

概要

今回はゲストにAIサービス提供者である株式会社APORONの三島涼雅さんをお呼びして、企業にAIを導入するステップとDX事例を紹介しながら、AIサービスの裏話を聞いてみたいと思います。(AIの知識が少ない方でもご参加いただける内容になっているかと思います) 定員:50名 参加費:無料

タイムテーブル

1部
「企業のAI導入方法とDX事例」
スピーカー:亀元友弥
Xアカウント:@y_haruno919

2部
「サービス提供者が語る!AIサービスの裏話と企業課題」
スピーカー:三島涼雅
Xアカウント:@ryg_xxx

■イベント内容
今回はゲストにAIサービス提供者である株式会社APORONの三島涼雅さんをお呼びして、企業にAIを導入するステップとDX事例を紹介しながら、AIサービスの裏話を聞いてみたいと思います。(AIの知識が少ない方でもご参加いただける内容になっているかと思います)

こんな方におすすめ

  • 組織にAIを導入したい
  • AIで業務効率化を測りたい
  • うまくAI導入できていない

など「AI」に関する悩みや課題を抱えている方はぜひご参加お待ちしております。

スピーカープロフィール


亀元友弥
Aida株式会社 スタジオマネージャー

UX/UIデザイナーとして、ITとクリエイティブの両面で多彩な経験を持ち、AI技術を活用したデザインプロセスの効率化と革新に力を入れている。近年ではデジタル人材育成にも注力しており、ワークショップやセミナーの開催や、企業や団体のワークショップ支援などをしている。

ゲストプロフィール

三島涼雅(みしまりょうが)
株式会社APORON/CMO

九州大学経済学部(卒業予定)。現在大学を休学し、学部の仲間と株式会社APORONとしてAIプロダクトの開発と運営を行う。QUSIS(九大起業部)2023年度代表。

注意事項

  • 録音・録画の禁止 著作権保護のため、セミナー中の録音・録画・写真撮影はお控えください。資料や一部講義内容は後日共有予定です。 -セミナー中の注意事項 セミナー受講中は、音声は「ミュート」、カメラは「非表示」にしてください。セミナーは録画します。
  • 個人情報の取り扱い お申込みの際にご提供いただいた個人情報は、本イベントの運営及び今後のイベント情報のご案内にのみ使用します。第三者への無断提供は行いません。
  • 質疑応答 セミナーの最後に「質疑応答」の時間を設けています。質疑は「チャット」を使用して行います。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。安全で有意義な時間をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。